38367件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2045-06-01 06月14日-04号

続いて、熊本基幹交通体系基本計画策定について申し上げてまいりたいと思います。 私は、県が熊本基幹交通体系基本計画策定計画され、いまその作業が進められていることを高く評価するものであります。計画によりますと、五十六年度交通体系問題点と課題の検討が行われ、五十七年度中に基本計画策定が行われるというものであります。

所沢市議会 2023-03-20 03月20日-07号

しかしながら、先ほども御答弁させていただきましたとおり、基本計画策定から20年以上が経過し、社会情勢関係法令、また地域ニーズなど様々な条件が変化しておりますことから、時点修正など少なからず計画の見直しは必要と考えております。事業を進める際には、基本計画を大前提として、市民の皆様の声を聞きながら進めてまいりたいと考えております。 以上でございます。

黒部市議会 2023-03-10 令和 5年第2回定例会(第2号 3月10日)

就任直後から向き合うこととなった第2次黒部総合振興計画後期基本計画策定に当たっては、自分のまちの将来について、「みんなでつくろう黒部未来」、すなわち市民の皆さん一人一人に我がことと捉えていただくため、黒部未来会議を設置し、これまで5回開催してきました。その場で出たご意見等は、全てではありませんが、取り入れるべきものは本会議で上程いたしました振興計画案に反映させることができたと考えております。

笠間市議会 2023-03-08 令和 5年度予算特別委員会−03月08日-02号

五つ飛ばしまして、計画策定業務委託料522万5,000円は、新たに計画を進めております清掃施設整備に係る基本計画策定及び施設整備運営においてのPFI事業導入可能性調査に係る費用でございます。  その下の基礎調査業務委託料825万円は、新たな清掃施設整備に係る待機室、騒音、振動、悪臭、水質等生活環境に与える予測と周辺に及ぼす影響の分析を行うものでございます。  

豊橋市議会 2023-03-07 03月07日-03号

また、今回の通告を受けてか、この週末ほどに豊橋市サイト赤枠で※現在基本計画策定に遅れが生じております。今後のスケジュールが固まり次第、改めてお知らせします。というたった一文が載りましたが、もちろんこれで市民への説明等は全く足りない。少なくともこれまで議会答弁された経緯や理由、内容等は速やかに掲載すべきということも先にお伝えします。 

高槻市議会 2023-03-03 令和 5年第1回定例会(第2日 3月 3日)

また、運営主体につきましても基本構想でお示ししているとおり、基本計画策定時において検討するものでございます。  以上でございます。 ○(北岡隆浩議員) さらに4点伺います。  1点目、(仮称)地域共生ステーション基本構想の5ページには、高齢者、障がい者、子どもなどの対象者ごと公的支援では対応できないケースが増加と書かれています。

日野市議会 2023-03-02 令和5年第1回定例会(第4日) 本文 開催日: 2023-03-02

今、図書館は、新しい構想、第4次図書館基本計画策定でありますが、その中で、より広く地域にということを打ち出しております、日野図書館の日野宿発見隊取組のように、地域に根差したということ、その延長線上においても、建物についても考えていかなきゃならないし、とりわけ、中央図書館はその象徴でありますので、そういう意味での国登録文化財に向けてということで、すばらしい御提案いただきましたので、できるだけ頑張ってそうなるように

西東京市議会 2023-03-01 西東京市:令和5年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2023-03-01

第2次みどり基本計画策定に当たり、他の公園についてはどうしていくのか、また、現在の指定管理についてどのように評価しているのか、お示しください。  次に、雨水溢水対策について伺います。市議会公明党は、台風や集中豪雨の際、道路冠水を最小限に食い止めるため、雨水排水溝に詰まった落ち葉やごみを取り除いたり、市内被害状況の確認などを続けています。

八戸市議会 2023-03-01 令和 5年 3月 定例会-03月01日-02号

加えて、個性豊かな魅力あるまちづくりを推進するため、中心市街地にぎわい創出に向けては、中心街ストリートデザイン事業費や十三日町・十六日町地区整備支援事業費などを計上したほか、スポーツ文化が有する力を生かしたまち魅力創出に向けては、新体育館整備に係る基本計画策定経費市美術館を含む県内5館の美術館連携して実施するアートプロジェクト事業費などを計上したところであります。  

勝山市議会 2023-03-01 令和 5年 3月定例会(第1号 3月 1日)

次に、勝山市立中学校建設基本計画策定進捗状況等について申し上げます。  勝山市は、昨年3月策定勝山中学校再編計画に沿って、本年度は、勝山市立中学校建設基本計画策定作業を進めています。  本年1月から2月にかけて市内9校の小学校区単位で15歳未満のお子さんをお持ちの若い保護者の方々を対象子ども子育て保護者説明会を開催いたしました。  

西東京市議会 2023-02-28 西東京市:令和5年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2023-02-28

次に、第2次みどり基本計画策定についてであります。ゼロカーボンシティと第2次みどり基本計画策定関係についてどのように考えているのか、次期計画策定スケジュールと1次計画との違いなどについてお伺いしたいと思います。  次に、下保谷四丁目特別緑地保全地区保全活用計画についてであります。まず、令和年度の新たな取組についてお伺いいたします。また、この地区は積極的に開放していく姿勢なのか。

所沢市議会 2023-02-28 02月28日-03号

大石健一議長 21番 荻野泰男議員 ◆21番(荻野泰男議員) 次のページ、議案資料ナンバー3、15ページの第6次所沢総合計画後期基本計画策定事業です。 議案資料では、令和年度市民検討会議での検討と書かれているんですけれども、この市民検討会議の人数ですとか人選方法についてはどのようにお考えでしょうか。 ○大石健一議長 答弁を求めます。 

世田谷区議会 2023-02-28 令和 5年  2月 スポーツ・交流推進等特別委員会−02月28日-01号

二点目は、上用賀公園基本計画策定及び官民連携手法導入可能性調査年度内に終了しないため、約三千万円となります。三点目は、千歳温水プール体育室空調機交換年度内に終了しないため、約百三十八万円を計上するものでございます。  私からは以上です。 ◎片桐 生活文化政策部長 私からは、生活文化政策部補正予算について説明いたします。  七ページを御覧ください。

広島県議会 2023-02-27 2023-02-27 令和4年度予算特別委員会(第3日) 本文

県といたしましては、基本構想を具体化するため、広島がん高精度放射線治療センター在り方についても長期的視点に立った整理が必要と考えており、今後の基本計画策定に向け、センターと新病院連携在り方センターの担うべき役割、機能について、基幹病院県医師会等関係機関検討してまいります。

豊橋市議会 2023-02-27 02月27日-01号

その結果が今後、基本計画策定業務内容にどう影響を及ぼすのかとの質問に、文化スポーツ部長は、事業化可能性調査については、想定されている施設の収入及び支出を整理し、収支シミュレーションの結果を得ているので、基本計画策定業務内容に大きく影響を与えるものではないと答弁しました。 しかし、その後、この調査収支に重大な誤りがあることが長坂議員の指摘によって判明しました。

所沢市議会 2023-02-22 02月22日-02号

第6次所沢総合計画後期基本計画策定事業1,007万7,000円でございますが、第6次所沢総合計画前期基本計画計画期間令和年度をもって終了することから、令和年度から令和10年度までの4年間を計画期間とする第6次所沢総合計画後期基本計画策定するため、令和年度作業について、総合計画審議会市民検討会議の開催に必要な経費及び会計年度任用職員報酬等をお願いするものでございます。 

静岡市議会 2023-02-14 令和5年 総務委員会 本文 2023-02-14

次に、2つ目の情報処理を素早くするための運用体制につきましては、被害情報ライフライン状況を速やかに収集、整理、提供するために、この基本計画策定業務を行政だけでなく、ライフライン事業者、あるいは防災に精通する学識経験者サイト構築事業者プラットフォームを立ち上げる予定でございます。このプラットフォームの中で様々な連携方法を協議、調整して、サイトが確実に運用できるように体制を構築します。